2019年05月12日
先月のお話

弾丸フェリーしてきました(* ̄ー ̄)
大分⇔神戸一万円!


バイキングは別料金ですけど、おでんがおすすめです(*´ー`*)
寝てる間に着くし、大きなお風呂もあるし
よかったです(*´ω`*)
行きたいとこも色々回れました。



串カツ食べそびれたので次回は食べたいです。
(* ̄ー ̄)

2018年11月16日
洗車した~

水木で安くできるとこがあって洗車してきました
(・ω・)ノ(200円でした♪)

停まってるのに動いているような不思議な感覚。嫌いじゃないです。(゜ー゜)(。_。)
お天気もよくてきれいになってよかったです。普段からピカピカにしておけばいいのですけど、なかなか。。。(;・∀・)
2018年11月15日
久しぶりに
道の駅清川行きました

はなちゃんはお休みの日でした。。。
道の駅の中にあるお店でお昼ご飯

丼はぱっと見ご飯がこの下に隠れてるとは解らない感じですが、ボリュームあってお腹いっぱいになりました。(;・ω・)

はなちゃんはお休みの日でした。。。
道の駅の中にあるお店でお昼ご飯

丼はぱっと見ご飯がこの下に隠れてるとは解らない感じですが、ボリュームあってお腹いっぱいになりました。(;・ω・)
2018年11月14日
秋らしい

先週久しぶりに岡城登ってきました(・ω・)ノ
平日だからかお客さんも多くなくてゆっくり見て回りました。紅葉もしてました(*´ー`*)

静かだから川の向こう側の車が通ると「荒城の月」が聞こえました(゜ロ゜)
原尻の滝にも久しぶりに行って
なんか人多いな~撮影?って近づくとかかしでした(;・∀・)

結婚式してました。
吊り橋も渡ったり

ジェラート屋さんのヤギ見たり。
なんだかまったりした時間を過ごせました。
2018年10月22日
マイペース過ぎて
かなりお久しぶりです(笑)東京の事振り返りまだしたかったのに。。。ぼちぼち思い出そうかな?
今年はアカハナのトナカイさんでした
(*´ー`*)

外チョコレートコーティング
中はチョコスポンジの間にクリームがたっぷり入ってました(・ω・)ノスポンジが普通より少なくて食べやすかったです上のナッツもキャラメリゼしててサクサクで美味しかったです(*´ω`*)
前々から気になってた こっこプリンもお持ち帰り

また買いに行きたいです(*´ー`*)
今年はアカハナのトナカイさんでした
(*´ー`*)

外チョコレートコーティング
中はチョコスポンジの間にクリームがたっぷり入ってました(・ω・)ノスポンジが普通より少なくて食べやすかったです上のナッツもキャラメリゼしててサクサクで美味しかったです(*´ω`*)
前々から気になってた こっこプリンもお持ち帰り

また買いに行きたいです(*´ー`*)
2018年08月21日
旅の記憶。久しぶりの東京その3

気付いたら1ヶ月以上空いてしまった(;・∀・)
夜は奥井亜紀さんのライブに。
終わってからのサイン会にトキハの紙袋でお土産持っていったら気付いてくださって、とても嬉しかったです(*´ω`*)
その後は、亜紀さんファンの方々とお食事を。美味しくいただきました(*´ー`*)昔のお話したり楽しかったです♪

お別れした後は宿へ。
とても、シンプルだけどお洒落なカプセル(お値段も安かった!)寝る階とシャワールームは別の階でした。


寝るところにコンセントがついてて充電もできました
(・ω・)ノ
2018年07月18日
旅の記憶。久しぶりの東京その2
渋谷に戻って、今回の目的の私の好きな奥井亜紀さんのファンクラブのイベントへ

SHIBUYA O-Crest階段登って5階にあります
(゜ロ゜)夏の久しぶりの参加に正直この階段耐えれるかな?って、不安もありつつ登りました。
開場前に待ってたらマネージャーのKさんが待ってる方々にアイスを配ってまして、本当に神様に見えました(笑)
開場してからはツーショットチェキ?や会場内のゆかりのあるものや、亜紀さんの気になってる本が置いてあったり。。。メガネや帽子も置いてました
マネージャーKさんの司会でイベントはスタート亜紀さんがAとBどちらか答えて言って
先にAとBの箱に名前を入れてて引かれた当たった人には景品がはずれても貰えるシステムでした
二人の会話を楽しみつつも自分の名が呼ばれるのをドキドキ待ってました
最後の方で呼ばれて

手作りのNo.1と、レインボー足踏み当たりました(・ω・)ノ
昔のジャケット写真のエピソードも聞けたり
弾き語りもありました。緒結びという曲がとても好きで聞けて嬉しかったです♪
なんだかあっという間でした
はじめましての方ともお久しぶりですの方ともご挨拶できてよかったです(*´ー`*)
まだまだ、話しかける勇気を、持ちたいなとも思いました。
つづく。

SHIBUYA O-Crest階段登って5階にあります
(゜ロ゜)夏の久しぶりの参加に正直この階段耐えれるかな?って、不安もありつつ登りました。
開場前に待ってたらマネージャーのKさんが待ってる方々にアイスを配ってまして、本当に神様に見えました(笑)
開場してからはツーショットチェキ?や会場内のゆかりのあるものや、亜紀さんの気になってる本が置いてあったり。。。メガネや帽子も置いてました
マネージャーKさんの司会でイベントはスタート亜紀さんがAとBどちらか答えて言って
先にAとBの箱に名前を入れてて引かれた当たった人には景品がはずれても貰えるシステムでした
二人の会話を楽しみつつも自分の名が呼ばれるのをドキドキ待ってました
最後の方で呼ばれて

手作りのNo.1と、レインボー足踏み当たりました(・ω・)ノ
昔のジャケット写真のエピソードも聞けたり
弾き語りもありました。緒結びという曲がとても好きで聞けて嬉しかったです♪
なんだかあっという間でした
はじめましての方ともお久しぶりですの方ともご挨拶できてよかったです(*´ー`*)
まだまだ、話しかける勇気を、持ちたいなとも思いました。
つづく。
2018年07月17日
旅の記憶。久しぶりの東京
この前2年振りの東京に行って来ました
(・ω・)ノ
久しぶりに乗った飛行機一人に一つ前座席に画面が付いててテレビとか雑誌が見れたりハイテクでした(笑)帰りはなかったんですけどね。。。
思ってたよりさくさく空港に着いてちょっと時間があったので渋谷で荷物を置いてから、銀座線で表参道まで。私の好きなアランジアロンゾへ向かいました☺
途中キツネカフェで小腹を満たしつつ涼み

お洒落なフレンチトースト食べ

アランジアロンゾのお店へ。トカゲちゃんがサザエさん風でかわいい(*´ー`*)
ポストカードとか安くなってたおせんべいも買いました(・ω・)ノ
扉に貼ってたトカゲちゃんもかわいい。

続く。。。
(・ω・)ノ
久しぶりに乗った飛行機一人に一つ前座席に画面が付いててテレビとか雑誌が見れたりハイテクでした(笑)帰りはなかったんですけどね。。。
思ってたよりさくさく空港に着いてちょっと時間があったので渋谷で荷物を置いてから、銀座線で表参道まで。私の好きなアランジアロンゾへ向かいました☺
途中キツネカフェで小腹を満たしつつ涼み

お洒落なフレンチトースト食べ

アランジアロンゾのお店へ。トカゲちゃんがサザエさん風でかわいい(*´ー`*)
ポストカードとか安くなってたおせんべいも買いました(・ω・)ノ
扉に貼ってたトカゲちゃんもかわいい。

続く。。。
2018年03月18日
2018年03月17日
食パン
乃が美さんへ買いに行きました。
何度かお店の前通ったら並んでるの見たことがあって、もう落ち着いたかな?って行ってみたら、オープン前から並んでました(;・∀・)
ちょうど同じくらいに並んだ人と前の方々とお話してたら、あまり時間も長く感じず待てました(笑)

まずはちぎって食べてみてくださいと書いてたので、ワイルド(笑)にちぎって食べたらしっとり甘めの生地(*´ー`*)
翌日はサンドイッチにしました

実家に持って帰ったパン食べてくれたのかな?
何度かお店の前通ったら並んでるの見たことがあって、もう落ち着いたかな?って行ってみたら、オープン前から並んでました(;・∀・)
ちょうど同じくらいに並んだ人と前の方々とお話してたら、あまり時間も長く感じず待てました(笑)

まずはちぎって食べてみてくださいと書いてたので、ワイルド(笑)にちぎって食べたらしっとり甘めの生地(*´ー`*)
翌日はサンドイッチにしました

実家に持って帰ったパン食べてくれたのかな?